ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 15 >>
愛知代表 中京大VS京都代表 久我山 2-4
残念ながら一回戦敗退。昨年の10-2と大量得点での敗退のリベンジは果たせなかった。
大会注目ナンバー1の宮市くんのアシストで先制したものの決定的チャンスを決めれなかった。
このチャンスを確実に決めたチームがやっぱり強い。
宮市くんの今後の海外での活躍を期待!!
二年前の決勝戦、悪夢の残り3分が甦った。。。
三回戦、相手はT学園。
開始直後、攻め込まれたが守った。
前半0-0
A高校にも何度もチャンスはあった。
T学園PKに近いエリアからのFK。
外した。これはA高校に風が吹くかと。。。
必死で守る。
守る時間帯の方が少し長くなって来たが相手に得点の入る気はしなかった。
これは延長戦!?
と思った矢先にキーパーのパンチングの前にヘッドで押し込まれた。
ここからは次男も前線に上がって攻める。
ゴールキックもすべて次男に合わせたボールが入る。
攻めきれない。。。
無情にも試合終了のホイッスル。
終わった。。。
泣き崩れた。夢!?現実!!
終わった。全国大会出場の夢は後輩たちへ。。。
長い長い二週間。。。
私の血圧は上がって、心臓もいつもドキドキ!!
二次選考合格!!
今日速達で発送された合格通知が正式な「合格」ということですが、
ネット上には次男の受験番号ありました♪
これで一つドキドキの要因が取り除かれましたが、
明日の選手権三回戦、因縁のT学園。
これに勝ってベスト8入り。
まだまだドキドキは続く。。。
さてさて台風はどうなんでしょう?
今日もハラハラ、ドキドキ、、、いっぱいでした。
サッカー選手権 県大会 2回戦1-0で勝利。
さて三回戦の相手は、二年前の選手権県大会での決勝戦、延長戦で悔しくも負けた相手へのリベンジ!!
この三回戦を乗りきらないとベスト8入りできません。
大きな山場です。
今日の試合内容は、決して悪くなかった。(素人評です)
が決定的チャンスに得点できない。
このチャンスを必ず決める!!
これが勝利を掴むための戦術。
さ~てどう調整してくれるかな。。。
もっともっと楽しませてね!!